愛媛大学社会連携推進機構紙産業イノベーションセンター > 研究成果

研究成果

著書

  1. 秀野晃大,阿部賢太郎,矢野浩之.“第2章 第14節 ミカン搾汁残渣に含まれるセルロースナノファイバーの分離およびその特性.” セルロースナノファイバーの調製,分散・複合化と製品応用,株式会社技術情報協会,140-146.(2015)
  2. 内村浩美.紙の機能性付与技術.機能性セルロース次元材料の開発と応用.129-136. (2013)
  3. 深堀秀史,藤原拓.酸化チタン/高シリカ型ゼオライト複合触媒によるサルファ系抗菌剤の除去技術.排水汚水処理技術集成,vol.2.183-193.(2013)

特許出願

  1. 特開2013-204195 内村浩美,大川淳也.「塗工紙」
  2. 特開2013-216988 内村浩美,深堀秀史,矢野礼治,堀江大介.「紙パルプ製造工程残渣を原料とする磨砕材料、磨砕材料の製造方法および磨砕材料成形体」
    特許出願件数 2015年5件、2014年2件、2013年5件

論文投稿

論文

2015年

  1. Shuji Fukahori, Taku Fujiwara, Ryusei Ito, Naoyuki Funamizu., Sulfonamide antibiotic removal and nitrogen recovery from synthetic urine by the combination of rotating advanced oxidation contactor and methylene urea synthesis process. Water Science and Technology, 72(2), 238-244. (2015)
  2. Shuji Fukahori, Taku Fujiwara., Photocatalytic decomposition behavior and reaction pathway of sulfamethazine antibiotic using TiO2. Journal of Environmental Management, 157, 103-110. (2015)
  3. Tomoki Yabutani, Takamasa Nakamura, Toshio Takayanagi., Leaching of metals from steel samples in peracetic acid. Modern Physics Letters B, 29, 1540038. (2015)
  4. Zinaye Tekeste, Bemnet Amare, Fanaye Asfaw, Bereket Fantahun, Nhien van Nguyen, Takeshi Nishikawa, Tomoki Yabutani, Takako Okayasu, Fusao Ota, Afework Kassu., Determination of trace elements in Ethiopian, Vietnamese, and Japanese women using high-resolution ICPMS. Nutrition, 31, 1243-1246.(2015)
  5. Toshio Takayanagi,Mika Amiya, Natsumi Shimakami, and Tomoki Yabutani., Determination of Acid Dissociation Constant of Pravastatin under Degraded Conditions by Capillary Zone Electrophoresis. Analytical Sciences, 31, 1193-1196.(2015)
  6. Satoru Fukugaichi, Naoto Matsue., Enhanced optical absorption of nanosized TiO2 by composition with zeolite. Materials Chemistry and Physics, 160, 1-4.(2015)

2014年

  1. Kojima Y., Isa A., Kobori H., Suzuki S., Ito H., Makise R., and Okamoto M., Evaluation of Binding Effects in Wood Flour Board Containing Ligno-Cellulose Nanofibers. Materials, 7, 6853-6864. (2014)
  2. Nonaka H. and Hideno A., Quantification of cellulase adsorbed on saccharification residue without the use of colorimetric protein assays. Journal of Molecular Catalysis B. Enzymatic 110, 54-58. (2014)
  3. Hideno A., Abe K. and Yano H., Preparation using pectinase and characterization of nanofibers from orange peel waste in juice factories. Journal of Food Science, 79, N1218-N1224. (2014)
  4. Yabutani T., Inoi Y., Kimura A., Yamada Y., and Takayanagi T. , Speciation of Chromium(VI) and Selenium(IV and VI) by High-Performance Liquid Chromatography – Fluorometric Detection Using 2,3-Diaminonaphthalene as a Single Derivatizing Reagent. Bulletin of Chemical Society of Japan, 87(12),1402-1406. (2014)
  5. Fukahori S., Fujiwara T., Modeling of sulfonamide antibiotic removal by TiO2 /high-silica zeolite HSZ-385 composites. Journal of Hazardous Materials, 272, 1-9. (2014)
  6. I to M., Fukahori S., Fujiwara T., Adsorptive removal and photocatalytic decomposition of sulfamethazine in secondary effluent using TiO2-zeolite composites. Environmental Science and Pollution Research, 21, 834-842. (2014)

2013年

  1. Fukahori S., Fujiwara T., Matsukawa K., Funamizu N., Ito R., Adsorptive removal of sulfonamide antibiotics in livestock urine using the high-silica zeolite HSZ-385. Water Science and Technology, 67(2), 319-325. (2013)

2012年

  1. Fukahori S., Fujiwara T., Ito R., Funamizu N., Photocatalytic decomposition of crotamiton over aqueous TiO2 suspensions: determination of intermediates and the reaction pathway. Chemosphere, 89(3), 213-220. (2012).

寄稿

2015年

  1. 薮谷智規. 分光・電気デバイスによる生体・環境試料簡易分析法の開発. 四国紙パ研 技術ニュース, 41, 17-22.(2015)
  2. 薮谷智規. 「愛媛大学 社会連携推進機構 紙産業イノベーションセンター」. 月刊愛媛ジャーナル, 169, 74-75. (2015)
  3. 鈴木貴明,秀野晃大.愛媛県におけるナノファイバー利用に関する取組について. Cellulose Communications 22(1),11-14. (2015)
  4. 大川淳也,深堀秀史,内村浩美.ナノセルロースを用いたガスバリア紙の開発.Cellulose Communications, 22 (1),15-19. (2015)

2014年

  1. 深堀秀史,藤原拓,伊藤美早紀.抄紙技術による酸化チタン/高シリカ型ゼオライト複合シートの調製と水中の微量化学物質除去への適用.四国紙パルプ研究会技術ニュース,40(1),8-19. (2014)
  2. 深堀秀史.セルロース学会西部支部セミナー「産業用資材としてのセルロースナノファイバーの可能性」参加レポート,Cellulose Communications,21(1),35-37.(2014)
  3. 内村浩美,深堀秀史.「紙のまち」密着型研究室を目指して,Cellulose Communications,21(1),12-15.(2014)

2013年

  1. 内村浩美,深堀秀史.愛媛大学紙産業特別コース活動状況報告,木科学情報,20(2),29-32.(2013)
  2. 深堀秀史,藤原拓,伊藤美早紀.抄紙技術による酸化チタン/高シリカ型ゼオライト複合シートの調製と水質浄化への適用.四国紙パルプ研究会技術ニュース, 39 (1-2), 23-31. (2013)

2012年

  1. 内村浩美,深堀秀史.愛媛大学紙産業特別コース活動状況報告,四国紙パルプ研究会技術ニュース,38(1), 20-26.(2012)
  2. 大川淳也,深堀秀史,内村浩美.印刷用紙の吸水特性評価とインキ転移性向上に関する研究.四国紙パルプ研究会技術ニュース,38(2),1-7.(2012)
  3. 香川哲也,深堀秀史,内村浩美.用紙剛度向上に関する研究-ルーメンローディング法によるパルプ繊維の改質-.四国紙パルプ研究会技術ニュース,38(2),8-15.(2012)

学会発表

2015年

  1. Tomoki Yabutani., Selective separation of rare metals from fly ash by iminodiacetic acid chelating resin as adsorbent and hydrogen peroxide as eluent. ICFMM-2015, Aurangabad, India, December.(2015)
  2. Toshio Takayanagi, Masaki Morimoto, Yuki Tomiyama, and Tomoki Yabutani. , Micellar electrokinetic chromatography of graphenes. PACIFICHEM2015, Hawaii, USA, December.(2015)
  3. Toshio Takayanagi, Ayumi Kimura, Keisuke Matsumoto, and Tomoki Yabutani., Spectrophotometric flow injection analyses for the inhibitory assay of xanthine oxidase and the assay of oxidant scavenging capacity. PACIFICHEM2015, Hawaii, USA, December.(2015)
  4. Akihiro Hideno, Hiromi Uchimura., Preparation of nanofibers from citrus peel using pectinase. The 4th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN2015), Matsuyama, Japan, December.(2015)
  5. 島上夏美,薮谷智規,高柳俊夫. キャピラリーゾーン電気泳動法によるヘキサメチレンテトラミンの酸解離反応解析. 第35回キャピラリー電気泳動シンポジウム, 岡山, 11月.(2015)
  6. 薮谷智規. 過酢酸を用いる鉄鋼からの金属溶出. 日本海水学会 海水・生活・化学連携シンポジウム, 石巻, 10月.(2015)
  7. 内村浩美. 診断・検査用ペーパーデバイスの開発. 機能紙研究会, 高松, 10月.(2015)
  8. 秀野晃大,Kossonou Guillaume,山田敏彦. ミスカンサスの酵素糖化性と熱分解特性の関係. 第24回日本エネルギー学会大会, 札幌, 8月.(2015)
  9. 秀野晃大,阿部賢太郎,矢野浩之. セルラーゼを利用したコットンセルロースのナノ解繊と解繊試料の物性評価. セルロース学会第22回年次大会, 北海道, 7月.(2015)
  10. Akihiro Hideno., Thermal gravimetric analyses of cellulose in lignocellulosic biomass. 23rd European Biomass Conference and Exhibition (EUBCE2015), Wien, Austria, June.(2015)
  11. 福垣内暁. カルシウムナノファイバーの創製. 平成27年度繊維学会年次大会, 東京, 6月.(2015)
  12. 伊佐亜希子. パルプ・ナノセルロースを利用した製紙スラッジ焼却灰成型体の補強効果に関する研究. 第82回紙パルプ研究発表会, 東京, 6月.(2015)
  13. 福垣内暁. 液相反応によるカルシウムナノファイバーの創製. 第82回紙パルプ研究発表会, 東京, 6月.(2015)
  14. 岸邊慎吾,上村美貴,高柳俊夫,薮谷智規. 固相抽出/誘導結合プラズマ質量分析法を用いた海水中Cu(I/II)の酸化数別定量法の開発. 日本海水学会第66年会, 神奈川, 6月.(2015)
  15. 内村浩美. 循環型社会における製紙産業の現状と展望について. 資源・素材学会, 京都, 5月.(2015)
  16. 薮谷智規,西前真治,磯部能史,山田洋平,高柳俊夫,平野朋広. カルボキシル基導入高分岐ポリマー及び活性炭を用いるヘキサメチレンテトラミンの除去. 第75回分析化学討論会, 山梨,5月.(2015)
  17. 島上夏美,薮谷智規,高柳俊夫. キャピラリーゾーン電気泳動法を用いたヘキサメチレンテトラミンの酸解離反応解析. 第75回分析化学討論会,山梨, 5月.(2015)
  18. Yabutani T., Development of sensing devices using agarose, INDO-JAPAN Workshop Centre for Materials for Electronics Technology, Pune, India, March. (2015)
  19. 野村洋平,永禮英明,南方大輔,深堀秀史,藤原拓,水野忠雄,西村文武.塩基性条件下におけるイオン液体1-butyl-3-methylimidazolium chlorideのオゾン処理副生成物の分析.第49回水環境学会年会,金沢,3月.(2015)
  20. 秀野晃大,阿部賢太郎,矢野浩之.愛媛のバイオマス資源によるCNFの試作・物性試験について.えひめセルロースナノファイバー(CNF)活用促進セミナー~植物由来の新しい高機能素材の活用を“えひめ”から~,松山,3月.(2015)
  21. 薮谷智規.金属を含む化学種の分離分析法の高機能化. 日本分析化学会中国四国支部徳島地区分析技術研究会第19回分析技術セミナー,徳島,2月.(2015)
  22. 秀野晃大,阿部賢太郎,矢野浩之.愛媛県産バイオマス資源由来のCNF(セルロースナノファイバー)調製に向けた取り組み~蜜柑搾汁残渣およびコットンを例に~.粒子加工技術分科会 平成26年度第3回見学・講演会,松山,2月.(2015)
  23. 秀野晃大.ヒノキに含まれるセルロースの熱分解特性解析.第10回バイオマス科学会議,つくば,1月.(2015)

2014年

  1. 薮谷智規.低残留性試薬としてのペルオキシ化合物を利用したレアメタル回収.「レアメタル戦略グリーンテクノロジー創出への学際的教育研究拠点の形成」第2回公開シンポジウム,高知,11月. (2014)
  2. 秀野晃大,阿部賢太郎,矢野浩之.柑橘系果実加工残渣からのセルロースナノファイバーの分離技術およびその特性.新化学技術推進協会主催 第1回学産交流ポスターセッション,東京,10月. (2014)
  3. Fukahori, S., Fujiwara, T., Ito, R., Funamizu, N., Sulfonamide antibiotic removal and nitrogen recovery from synthetic urine by the combination of rotating advanced oxidation contactor and methylene urea synthesis process. 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries, Kochi, September. (2014)
  4. Hyodo, M., Fukahori, S., Fujiwara, T. , Adsorptive Removal and Photocatalytic Degradation of Sulfamonomethoxine in Porcine Urine Using Rotating Oxidation Advanced Contactor with Composite TiO2-Zeolite Sheet. 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries, Kochi, September. (2014)
  5. 秀野晃大,阿部賢太郎,矢野浩之.コットンセルロースのナノ解繊に対するセルラーゼの作用.66回日本生物工学会大会,札幌,9月.(2014)
  6. Fujiwara, T., Ito, M., Fukahori, S., Rotating advanced oxidation contactor with composite TiO2-Zeolite sheet: Removal mechanisms of sulfonamides and its intermediates. 248th ACS National Meeting, San Francisco, August. (2014)
  7. 秀野晃大.リグノセルロース前処理物の熱分解挙動.第23回日本エネルギー学会大会,福岡,7月. (2014)
  8. 大川淳也,深堀秀史,内村浩美.ナノセルロースのガスバリア性評価.セルロース学会第21回年次大会,鹿児島,7月.(2014)
  9. 深堀秀史,伊藤美早紀,藤原拓.抄紙技術による酸化チタン/高シリカ型ゼオライト複合シートの調整と水中の微量化学物質除去への適用.四国紙パルプ研究協議会H25年度第2回講演会,高知,3月.(2014)
  10. 大川淳也,松末一絃,深堀秀史,内村浩美.ナノセルロースを用いたガスバリア紙の開発.ナノセルロースシンポジウム2014,京都,3月.(2014)
  11. 兵藤将臣,伊藤美早紀,深堀秀史,藤原拓.高シリカ型ゼオライトHSZ-385のクロタミトン吸着特性.第48回水環境学会年会,仙台,3月.(2014)
  12. 伊藤美早紀,深堀秀史,藤原拓.回転円板型促進酸化装置によるスルファメタジン分解産物の除去機構.第48回水環境学会年会,仙台,3月.(2014)
  13. 陳小強,藤原拓,深堀秀史,石垣智基.Factors affecting the adsorptive removal of bisphenol A by high silica zeolite HSZ-385.第48回水環境学会年会,仙台,3月.(2014)
  14. 岩田匠,永禮英明,衣斐理子,藤原拓,赤尾聡史,前田守弘,山根信三,安武大輔,深堀秀史.リン酸マグネシウムカリウムの熱力学物性値と生成条件の検討.第48回水環境学会年会,仙台,3月.(2014)

 

2013年

  1. 深堀秀史,伊藤美早紀,藤原拓.磁性粒子複合触媒による抗菌剤スルファメタジンの除去.第47回日本水環境学会年会,大阪,3月.(2013)
  2. 畑本通子,藤原拓,康峪梅,倉田泰人,筒井裕文,陳小強,深堀秀史.都市ごみ焼却飛灰の洗浄処理における1,4ージオキサンの溶出特性. 第47回日本水環境学会年会,大阪,3月.(2013)
  3. 伊藤美早紀,深堀秀史,藤原拓.酸化チタン-ゼオライト複合型回転円板装置によるスルファメタジンの吸着・分解除去. 第47回日本水環境学会年会,大阪,3月. (2013)
  4. 大川淳也,松末一絃,深堀秀史,内村浩美.セルロースナノファイバーを用いたガスバリア紙の開発.セルロース学会西部支部セミナー,四国中央,11月.(2013)
  5. 永禮英明,岩田匠,衣斐理子,藤原拓,赤尾聡史,前田守弘,山根信三,安武大輔,深堀秀史. 植物系バイオマスからのリン,カリウム同時回収の検討.第50回環境工学研究フォーラム,札幌,11月.(2013)
  6. 畑本道子,陳小強,筒井裕文,澤田あおい,藤原拓,深堀秀史. 飛灰洗浄廃液に含まれる1,4-ジオキサンの光触媒分解に及ぼす無機イオンの影響.第50回環境工学研究フォーラム,札幌,11月.(2013)
  7. 伊藤美早紀,深堀秀史,藤原拓.高シリカ型ゼオライトによるスルファメタジンの吸着に塩類が及ぼす影響.第50回環境工学研究フォーラム,札幌,11月.(2013)
  8. 伊藤美早紀,深堀秀史,藤原拓.酸化チタン・ゼオライトシートを搭載した回転円板装置によるスルファメタジンの除去機構.第16回日本水環境学会シンポジウム,沖縄,11月.(2013)
  9. Fujiwara, T., Ito, M., Fukahori, S., Removal of sulfonamides in livestock urine using rotating oxidation contactor with composite TiO2-Zeolite sheet. The 2013 International Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering, Daegu, October. (2013)
  10. Fukahori, S., Fujiwara, T., Modeling study of sulfamethazine antibiotic removal using TiO2-high silica zeolite HSZ-385 composites. The 2013 International Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering. Daegu, October. (2013)
  11. 深堀秀史.抄紙技術による酸化チタン/高シリカ型ゼオライト複合シートの調製と水質浄化への適用.四国紙パルプ研究協議会H25年度第1回講演会,四国中央,6月.(2013)

2012年

  1. 深堀秀史.愛媛大学紙産業特別コース活動状況報告.四国紙パルプ研究協議会平成23年度第2回講演会,高知,3月.(2012)
  2. Fukahori, S., Fujiwara, T., Funamizu, N., Ito, R., Synthesis of TiO2-zeolite composites for sulfonamide antibiotic removal., IWA World Water Congress & Exhibition, Busan,September17 (2012)
  3. Ito, M., Fukahori, S., Fujiwara, T., Adsorptive Removal and Photocatalytic Decomposition of Sulfamethazine in Secondary Effluent Using TiO2-Zeolite Composites., Water and Environment Technology Conference 2012, Tokyo, June 29-30. (2012)
  4. 大川淳也,深堀秀史,内村浩美.印刷用紙の吸水特性評価とインキ転移性向上に関する研究 .第79回紙パルプ研究発表会,東京,6月.(2012)
  5. 森田匡弥,深堀秀史,内村浩美.用水水温が顔料定着に及ぼす影響.第79回紙パルプ研究発表会,東京,6月.(2012)
  6. 大川淳也.深堀秀史.内村浩美.印刷用紙の吸水特性評価とインキ転移性向上に関する研究.四国紙パルプ研究協議会講演会,四国中央,6月.(2012)
  7. 香川哲也,深堀秀史,内村浩美.用紙剛度向上に関する研究ールーメンローディング法によるパルプ繊維の改質ー四国紙パルプ研究協議会講演会,四国中央,6月.(2012)
  8. 内村浩美:愛媛大学大学院紙産業特別コース概要.九州紙パルプ研究会講演会,福岡,6月.(2012)
  9. 内村浩美:紙製品の構造解析と新技術の開発ーやれば出来る!-.九州紙パルプ研究会講演会,福岡,6月.(2012)

愛媛大学社会連携推進機構紙産業イノベーションセンター

Copyright© 2014 愛媛大学社会連携推進機構紙産業イノベーションセンター All Rights Reserved.